
品川郡山市長が来社(地元企業視察)
10月30日(金)、郡山市長 品川萬里 様が郡山市内のものづくり企業が抱えるニーズや課題、事業内容などの把握のため地元企業視察を行っており、この度ご来社くださいました。 企業概要説明の後、工場の稼働状況を視察、第一工場では大型重量物・製缶品、第二工場ではステンレス製の大型製缶など、各製作物をご覧になりました。 品川市長、大変お疲れ様でした・・・。 またのご来社、心からお待ちしております。 ありがとうございました。 品川市長との記念写真 懇談会 工場見学

インターンシップ(職場実習)受入
10月14日(水)~16日(金)までの3日間、福島県立岩瀬農業高等学校 生産情報科2年の生徒2名(山田く・大島くん)のインターンシップ受入を行いました。 事業概況や社会人として働くことの意義の講話から始まり、安全教育、工場見学後、被覆アーク、半自動、ティグの3種類の溶接法を実習し、課題製作として自分で設計したステンレス製のペン立てを製作(設計・材料切断・面取り・溶接・焼取り仕上げ)しました。 山田くん、大島くん 溶接したい時には、いつでも来てください。 ≪実習内容≫ 1日目 ・社長講話、安全教育 工場見学、半自動溶接実習 2日目 ・課題製作品の図面作成 材料切断と面取り ティグ溶接実習 課題製作品の仮付・本溶接 3日目 ・課題製作品の本溶接 被覆アーク溶接実習 反省会